忍者ブログ
読書日記。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アトピー息子―笑う出産スペシャル アトピー息子―笑う出産スペシャル
まつい なつき (1999/08)
情報センター出版局
この商品の詳細を見る


こないだ図書館でみつけて読みたかったもの。
まついさんは子供3人いるんですが3男だけアトピーだったみたいです。うちの息子もアトピーなんですが、読んでいったらうなづけることもあり、結構ためになりました。
うちの息子はまだ軽度なんで軽く湿疹がでたり肘の裏側や首など痒がったりする程度ですけど重度になると顔や体がじゅくじゅくして大変みたいです。痒さもかなりあるだろうし。私も子供の頃アトピーですぐ痒くなって肘の裏側はいつも掻き毟ってボロボロでした。いつのまにか治ったけど。まあ薬は塗ってましたが。今はそんなにめだたないけど血管とか見えにくいってゆーか反対よりかは汚いです。
なんか親が似て欲しくない部分が結構似ちゃうんだよねー。。。アトピーだけはなってほしくなかったなー。まあいまさら仕方ないけどさ。
アトピーって結構多いから情報が氾濫しててなにがいいんだか悪いんだかわかんないってゆーのが実感なんだけど。
とりあえずステロイドはひどい湿疹ができたときだけ塗ってます。あとは保湿剤で補ってます。
この本によると、油が駄目みたいですねー。普通のサラダ油とか。ゴマやオリーブはオッケーらしいんだけど。しらんかったな。
水が大事ってゆーのは聞いたことあるけど。
あとまついさんは木酢をお風呂にいれてたらしいです。アトピーもよくなったしまついさんの水虫も治ったそうな。でも結構匂いがあるみたいだからなれるまではきついみたいです。
アトピーのことだけじゃなくて上のお兄ちゃん達のことなど家族の話題もあり、食事の内容などのところは「こんなんでいいんだー」と気が楽になりましたねー。
読んでよかったです。
PR
明日の記憶 明日の記憶
荻原 浩 (2004/10/20)
光文社
この商品の詳細を見る


前から予約してたこの本、やっと読めました。
映画化してるので知ってる方多いと思います。
個人的に荻原さんの本は好きなので読むの楽しみにしてました。
映画だと渡辺謙さんと樋口可南子さんが夫婦役でしたね。読む前に映画化されているとどうしても人物が想像できなくて映画の配役そのままのイメージになってしまうのですがこれは本の中で想像しながら読めました。
若年性アルツハイマーになった一人の男性のことが書かれています。だんだん自分の記憶が曖昧になり忘れていくことの恐ろしさ。
いろいろと考えさせられました。
ラストは少しホロリときました。すっごい感動!ってわけではないんだけど、なんだかしみじみ。。。悲しいんだけどね。
もし自分がこの病気になったら。。。うーん。怖い。自分の旦那や子供まで忘れてしまうのだから。悲しいですね。そして耐えられない。
一気にすぱっと忘れてしまうのならいいけど、少しずつ自分が忘れていくのがわかったときのショックは耐えがたいですね。
でも、なにか希望というものもみえる本でした。
おもしろかったです。映画もみてみたいです。
町長選挙 町長選挙
奥田 英朗 (2006/04)
文藝春秋
この商品の詳細を見る



インザプール、空中ブランコに続く第3弾。伊良部シリーズ。
なんだかあまりおもしろくなかったです。
最近世間をにぎわせてる芸能人によく似た人が出てくるのですが。
つまらん。。。
最後まで読んでません。伊良部シリーズはもういいのではないでしょうか。
まほろ駅前多田便利軒 まほろ駅前多田便利軒
三浦 しをん (2006/03)
文藝春秋
この商品の詳細を見る


三浦しをんさんの本。初です。 ←2回目でした。。。
前に読もうかと思いながらも読んでませんでした。
おもしろいとのことなので予約してみました。
便利屋多田と偶然出会った元同級生の行天のコンビがいろんな事件に巻き込まれて。。。っていう内容。
おもしろかったですよ。なんてゆーか漫画っぽい感じがした。
行天のキャラも結構好きだし。
三浦さんは頭がいい方なんだろうなーと思いました。まあ作家さんはみんな頭いいんだろうけど。才能があるってゆーか。
またエッセイや他の本も読みたいなー。
そして5人がいなくなる
はやみねかおる
(画像なしです)

子供が伯爵の手によって次々と遊園地で消えていく。。。その真相は?

この本、前から読みたかったんだけど、図書館にいったら丁度文庫が最近でたみたいなんでそれを借りました。
子供向けですけど結構おもしろかったです。名探偵夢水清志郎シリーズの第一作らしいです。
子供向けなんで殺人とか生々しい表現はなくて読んでいても嫌な気分になりません。でも内容は本格なんでおもしろかったですね。
また読みたいですね。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
なお
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1974/09/22
趣味:
読書
自己紹介:
読書が趣味の主婦です。
寝る前が読書タイムです♪
最新CM
[12/05 NONAME]
[12/04 なゆ]
[09/04 なお]
[09/01 よこたろう]
[07/26 なお]
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ | [PR]

Design by Dress
Material by tudu*uzu